【艦これ】メンテの時間が延びることは予想済みの提督達
もはやいつもの事と達観
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 33989隻目 より
94: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:27:32 ID:PIV.ij.4e
 5/20ってもメンテ遅れて21なんだろ? 
100: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:27:58 ID:X2M.yn.js
 >>94
いつもの事だな
いつもの事だな
111: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:28:37 ID:PIV.ij.4e
 >>100
>>105
いつもの事だが下旬になるからな
>>105
いつもの事だが下旬になるからな
116: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:29:07 ID:F8W.6l.y5
 >>111
それがどうした感ある
それがどうした感ある
105: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:28:11 ID:QJ5.xa.uv
 >>94
そんなの口に出さないだけでみんな分かってる事では?
そんなの口に出さないだけでみんな分かってる事では?
108: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:28:32 ID:ss5.ho.js
 >>94
メンテ明けは深夜になるから20日は15時になったらすぐ演習しなきゃな
メンテ明けは深夜になるから20日は15時になったらすぐ演習しなきゃな
110: 名無しさん@おーぷん  19/05/15(水)13:28:37 ID:ZD2.aj.d6
 >>94
どうせ猫るし22日からするよ
どうせ猫るし22日からするよ
実際はどうだったのか。過去イベント開始前のメンテ予定時間、実際の完了時間を調べてみた。
と、思ったのですが、運営の最初のツイートは2013年7月なので、2013年春イベだけは調べられず。2013年夏イベ以降からのデータとなります。(まだ管理人も着任してませんでしたからね…震電改ほしいです)
また、途中で入った緊急メンテナンスや後段開始前のメンテナンスは含みません。完了時間は運営Twitterの完了宣言の時間です。
| イベント | 当初のメンテ予定時間 | 完了時間 | 
| 2019冬 | 11:00~23:00 | 28:03 (翌4:03)  | 
| 2018初秋 | 13:00~22:30 | 27:09 (翌3:09)  | 
| 2018冬 | 11:00~23:00 | 27:31 (翌3:31)  | 
| 2017秋 | 11:00~22:00 | 23:59 | 
| 2017夏 | 11:00~22:00 | 23:57 | 
| 2017春 | 11:00~22:00 | 24:00 (翌0:00)  | 
| 2017冬 | 11:00~21:30 | 21:36 | 
| 2016秋 | 11:00~21:30 | 23:23 | 
| 2016夏 | 11:00~22:00 | 22:36 | 
| 2016春 | 11:00~22:00 | 28:02 (翌4:02)  | 
| 2016冬 | 11:00~19:00 | 21:31 | 
| 2015秋 | 11:00~19:00 | 21:17 | 
| 2015夏 | 11:00~20:00 ※ラバウルは高負荷 対応のため11:15~  | 22:43 | 
| 2015春 | 11:00~19:00 | 21:23 | 
| 2015冬 | 12:00~20:00 | 20:16 | 
| 2014秋 | 11:00~18:00 | 18:33 | 
| 2014夏 | 11:00~19:00 | 22:25 | 
| 2014春 | 11:00~18:00 | 17:40 | 
| 2013冬 | 2:30~11:00 | 10:41 | 
| 2013秋 | 11:00~17:00 | 18:16 | 
| 2013夏 | 11:00~17:00 | 23:31 | 
メンテ開始時刻は11:00が多いですが、終了予定時刻、終了時刻は規模にかかわらず徐々に伸びつつありますね。特に最近の3回に至っては午後の演習がまるまる潰れるぐらいには伸びています。その他にもアクセス集中への対応、執拗な攻撃への対応等々、大変な苦労をされています。運営の皆様、いつもありがとうございます。
来週月曜日の朝はできることだけ済ませておいて、静かに推移を見守りましょう。